バーベキューアンドコー

バーベキューアンドコー(ロッジ舞洲)

バーベキューアンドコーは様々な施設を運営している企業です!

西明石ホテルキャッスルプラザ(ここはワタナベフラワー「泣きなさんな」のミュージックビデオの撮影でもお世話になりました。)

朝霧にあるバーベキュー施設ZAZAZA、そしてホテルロッジ舞洲、そしてICHIZENプロジェクトにご参加いただいている明石公園TTTもその一つです。

代表の成田さんはものすごく頭が良くていつもいろんな話を教えてくれますが、本当に凄い人でとても尊敬しています!

神戸ストラットの打ち合わせの時にもお忙しい中お時間を取っていただき、成田さんとお話をさせていただきましたが、「クマガイさんがやることがあればうちは全面的に協力させていただきます!」といつもお返事いただきます。うえーん。泣く。

アウトドア好きの成田さんと一緒にイベント作りたい!

本家かまどや

食べるために生きています。つまり生きている限り食べないとですね!

長丁場のイベントでは特に栄養の補給が非常に大事!

栄養が不足すると判断力が低下したり、もちろん体力も続きません。

とても大事な事です。

今回も本家かまどやさんに美味しいお弁当ご協賛いただきました!

長く応援してくださっています!

前日の神戸ストラットの仕込み日も合わせて、たくさんのお弁当をいただき本当にありがとうございました!

おかげで神戸ストラットを作ることができましたー!

いつもお話させていただいている難波さん。

話もとても面白いのでいつも長居してしまいます。

めちゃくちゃ忙しいのに神戸ストラットを観に来ていただきました!

ラブリー!

神戸東亜特機

神戸東亜特機さんは長く神戸ストラットを応援してくれている企業さんです!

今回も場内整理に使うトラメガと言うメガホンなどお貸しいただきました!

混雑した時とか、お客さんに呼びかけたりするのに使います!

最近は各地でイベントが多くなってきていて、とてもとても忙しい時期なのに、こちらの無理をたくさん聞いてくれました。えーん。

みんなの安全を確保するために必要な道具です。

ちなみにTOAというスピーカーなどを扱う音響機材の会社の販売代理店も東亜特機さんはされておりまして、実はこのTOAさんはムサさんの亡きお父さんが勤めていた会社さんなのです。

縁なんやな〜。

いつもありがとうございます!

イトメン

たつの市にあるイトメンさん!

あのCMのサウンドロゴ、そしてもちろんちゃんぽん麺でお馴染みですねー!

今回初めて神戸ストラットに具体的な応援を をしてくださいました!

ブースも出していただき、みんなが「お土産にー!」とブースを覗いていたことだと思います。

一度会社のほうにも行かせていただきました。キャラクターを手書きで書いたパネルがあったり、商品への愛情をたくさん感じました。

本社では店舗とされていて、行かせていただきましたが知らない商品がたくさんあってとても楽しかったです!

僕もたくさんお土産買わせていただきました!その際に非売品のラーメン鉢をいただきました!

めちゃくちゃかわいい!

愛用いただいております!

たくさんの商品、まだまだ食べ尽くしていないので、これから少しずつ知っていきたいと思います!

KISS (神戸国際ステージ)

神戸国際ステージさん!

今回ストラットの音響やステージの設備を担当してもらったのですが、僕が「あれしたい。これしたいこうして欲しい。」

ってそんなわがままを「全部やりましょう。!」っていつも前向きに考えて、提案してくれます。

決して潤沢ではない予算の中でも「質を落とさないようにいいものを作りましょう!」って言ってくれました。

いい音、いい光、やったもんねぇ。

そんな信頼できる国際ステージさんと神戸ストラット、そして来年の6月8日の神戸国際会館こくさいホールのワンマンライブを作れることを嬉しく思っています!

繋がりは続いていくー!!

具体的な応援、いつもありがとうございます!